完璧な術後弾性スリーブ下顎バンドルフェイスバンデージフェイシャルビームダブルチンシンフェイスマスクマルチサイズオプション
自由帳、イベントなど一部の記事はブログ上部で固定している場合があります。
※イベントや販売終了は個人的に前日設定している場合があります、詳細は公式で確認して下さい。
※ネクソンポイントは1月、7月の年2回使用して維持確認。(消失を防ぐため個人的推奨)
※メイプルポイントは1月、5月、9月の年3回消化。(消失を防ぐため個人的推奨)
※折りたたまれて表示されていない場合があるので各日にちクリックして確認して下さい。
自由帳テスト運用中
メイプル以外の事だったり記事にするまでも無いことだったりTwitterやっていないこれ書いている人がコメント欄で適当に書き殴ってみる。
管理人以外の人がコメントしてもいいよ、ただし誹謗中傷不快な内容、管理人の不利益になることなど管理人の判断で削除する場合があります。
うまく返せないレスなどもスルーする場合があります、それでもめげない人は書いてもいいよ。
こっそりメイプルの金策やヒント教えるかもしれないしこっそりメイプルの金策教えてくれてもいいんだからね。
1ヶ月毎にまとめます。
KMSver。1.2.349 – Maple LIVE!
KMSver。1.2.351 – Maple LIVE:ロマンチックなジオマンサー、ララ!
KMSver。1.2.352 –メープルライブ:守護天使スライム!
namu.wikiララ
namu.wikiララスキル
maplesea ON AIRパッチノート(v209)
maplesea オンエアイベントノート(v209)
ララ自分用
※完全自分用なのであまり参考にならないと思います。
※Chrome翻訳コピペ多用
KMSwiki参考
勲章:竜虎伝orMVPor宇宙真理
称号:メイプルを知り尽くしたorMVPorMONAD
倉庫に性向秘薬なければモンコレ産性向アイテム(魅力上げポケット開放、バラ一房用意)
倉庫に強化グリッド(LV付きの転生使用可、ALL%付ける)
バフリーザとお守りPSに
トーテム:アフターランド
経験蓄積の秘薬(LV70-)
伝説英雄秘薬(LV110-)
エキストリーム(青、緑、金)
ユニオンの経験各10個(30分)(20分)(10分)
ユニオン成長の秘薬各5個(LV100〜129)(LV130〜159)(LV160〜179)
MVP気象(+EXP50%)or追加クーポン(+EXP50%)
サクチケ199x1?
サクチケ224x4?
サクチケ249x?
1:事前作成
2:指定ファミリア10セット登録後全削除
3:先に燃料確保
4:ファミリアでドロ大&メル大(or中)が出るまでエピックファミ厳選
5:リンクスキル設定
6:ユニオン設定
7:ペットのおやつ(290p)を使ってペット3匹出せるように
8:ギルド加入(LV101-)
指定10セット
o(6)ムーンブリッジ
o(21)アクアロード
o(15)カブキ町&トチョウ
o(13)苦痛の迷宮
o(10)エスフェラ
o(12)レーベン鉱山
o(16)時間の神殿
o(6)竜と虎
o(4)ビクトリアアイランドの友達
o(3)エーデルシュタインの友達
75-アフターランド
110-MONAD
120-十字旅団
140-竜虎伝
200-コダマ取得、5次転職、消滅前提、コア砕き
連合の意志クエ確認
電球消化
エンブレム
アビリティはエピックで適当なの付いたらとりあえずキープ。
12/26がもし半額ならそこで整える。
パッシブ+1orAS1
【アフターランド用】
食べ物のカゴ170個
フリッキーのオモチャ30個
フリッキーのアイスクリーム30個
ララ
0:光の守護,PHS,PSE,PCO,PWB,
1:
2:杖の加速
3:
4:アニマの勇者
H:
ペット自動スキル6個
光の守護
PHS(5次まではアニマの勇者)
PSE
PCO
PWB
杖の加速
ララのクリティカル100%の内訳
基本(45%)
PSE(10%)
ユニオンNL&弩(8%)
ユニオン領域22マス(22%)
ファントムリンク(15%)
【リンク】
光の守護 (ミハエル)
エルフの祝福 (メルセデス)
コンボキルアドバンテージ (アラン)
ルーンパーシスタンス (エヴァン)
デッドリーインスティンクト (ファントム)
ワイルドレイジー (デーモンアヴェンジャー)
紫扇伝授 (カンナ)
判断 (キネシス)
無我 (アーク)
ハイブリッドロジック (ゼノン)
パイレーツブレス(拳、銃、CS)
コアオーラ (ジェット)
先に各1SP振る
1次
2次
3次
4次 MB20:9個 MB30:5個
ハイパースキル
オンオフスキル(スキルマクロセット可?要確認)
キーダウンスキル
強化コア(4枠6種)
定期振り/溶脈噴出/溶脈吸収
山の子/山の種/睡眠覚醒
サクチケ199x1?
10-36ご
36-45ぴ
45-66ほ
70-経験蓄積の秘薬
66-87う
87-104は
101ギルド加入
イベント受ける
ONAIRの迅速ペンダント?
下級ユニオンの成長秘薬(LV100〜129)
110伝説英雄秘薬
104-119B
中級ユニオンの成長秘薬(LV130〜159)
119-135ぶ
135-158こ
上級ユニオンの成長秘薬(LV160〜179)
158-180ぐ
180-200す
サクチケ200~224x4?
アイテムドロップ率(仮)
文面からだと全て加算で最大400%、消費アイテムは最大100%まで適用、装備アイテムは最大200%まで適用、グリッドペンダントの装備のみのドロップ率などは演算に含まず。
ドロップカテゴリーは調べられた範囲で6。(他にありましたらコメントまでお願いします)
1:スキル(HS-EXドロ30%)(PHS最大24%)(アルのスチール30%?現在数値反映無し)
2:装備アイテム(最大200%)(顔、目、耳、首2、指4の装備最大9部位とファミリア潜在のアイテム獲得確率)
3:消費アイテム(最大100%)(ファミリア潜在、ユニオン幸運などの消費バフ)
4:アビリティ(最大20%)
5:財物獲得の秘薬(最大20%?)
6:ネットカフェ(最大10%?)(ネカフェ接続、スペシャルクーポン、プレミアムクーポン)
気になったことなどいくつか
※今回はドロップ検証していないので数値反映上の内容です。
・上の画像の消費アイテムが150%でドロ大とユニオン幸運を使っている状態、最大100%らしいが適用中の数値が150%で合計380%の方も数値上は反映されていました。
・消費アイテムが最大100%まで適用ならドロ大のみで最大100%になるのでユニオン幸運バフなどその他は不要になる。
・ファミリア潜在のアイテム獲得確率は装備アイテムのカテゴリーになります。
・釣りベルトのドロップ率は数値上は反映されていない。
・アルのスチールは数値上は反映されていない。
・マップ内人数のドロップ率増加、SDTのドロップ率増加は数値上は反映されていない。
・現状聖魔が最大380%、聖魔以外は374%が最大ドロップ率。
・デバフも含めるとDSのデビルクライが+20%、NLのショーダウンハイパー込みで+10%(ボスだと半減の+5%)、カンナの亡霊引導一定確率で装備ドロ+30%。
・ドロップ重複装備の2行目の効果が反映されてない噂を聞いたことありますが、今回の数値上は反映されていました。
暫定的な内容です、可視化のための数値が当てにならない状態。
適用中の数値など直すところいくつかありそうなので何回か修正入る気がします。
ver4.01アップデート後とか
Nクロス退場時の会話窓が下に変わりました、この会話経由で出るとEクロスが入場できませんでした。
別のキャラでグル脱退経由で出た場合はEクロス入場できました。
公式ver4.01アップデートについてに何も書いていないので仕様か不具合か不明。
公式ver4.01アップデートについてに書いていないけどゼノンのエフィシェンシーパイプラインとブースターがパッシブ化されていました。
公式ver4.01アップデートについてに書いていないけどウルスゴールデンタイムが拡大していました、おそらく夏と冬恒例の16時~24時。
公式ver4.01アップデートについてに書いていないけどゼノンのオーパーツコードの時間が30秒から40秒へ、アマランスジェネレーターのCTが90秒なのでバフ持続時間を125%追加すると稼働100%になります。
条件は
性向感性LV100(10%)
アビリティレジェバフ時間MAX(50%)
ユニオンバフ時間領域MAX(40%)
ユニオンメカニックLV250SSS効果(25%)
オーパーツコード、ヨシ!
マップ内人数のドロップ率増加、SDTのドロップ率増加、アルのスチールのドロップ率増加が新しく追加されたUIの数値には反映されていませんでした。仕様か不具合か不明。
あとビショップのHSドロップ率30%、グループで効果範囲内にいる場合30%追加されますが範囲外だと半減ではなく全減されます。
PHSをかけている状態でビショップのHSを貰うと上書きされますが範囲外の状態になるとPHSの効果より下でもPHSのCTが回復してかけ直すまでビショップのHS範囲外状態のバフのままです。
ララ操作は簡単みたいだけど、どこでどのキー押したらいいのやらまだちょっと把握できていない。
期待してないけど公式生散歩路で操作しっかり説明してほしい。
前回のアバターでこれ椅子などに座った時用のエフェクトがあって面白い。
アバターはあまり拘る方じゃないけどたまに気になるのがあれば無期買ってます。
ララで迅速使えそうです。
予想通り12/26(日)アビリティ半額来ます。
KMSサイクルだとONAIR終わった次のパッチで等級上昇の上方修正が入るからそこまで待てる人は待ってもいいかもしれない。
3/9?前後ずれるかもしれないしJMSには来ないかもしれないから自分で予想して行動してみて下さい。
これ少し調べようとしたけどわからず、2次?3次?Vtuber?地下アイドル?C級アイドル?
予算削減で岸大河&こたぼう&かえでしろの女装に期待したい。
お昼頃には公式にアップされてるはず。
公式のアップデートについて内容濃いと見せかけて結構抜けがある、もう少し頑張れ。
ver4.01 ペット自動バフ
※ペット自動バフに登録できるスキルのみです。
【5次スキルコアor装備潜在】
パサーブルホーリーシンボル(PHS):ビショップ以外の職で採用。
パサーブルシャープアイズ(PSE):弓職(メルセデスとカインを除く)以外の職で採用。
パサーブルコンバットオーダー(PCO):パラディンとイリウム以外の職で採用、効果が少ない場合は外しても可。
パサーブルウィンドブースター(PWB):AS2以外の職で採用、AS3職の場合エキス緑で代用可。
パサーブルハイパーボディ(PHB):デーモンアベンジャー、カンナ、ゼノンで採用。
パサーブルアドバンスドブレス(PAB):採用していないがビショップ以外でコア枠が空いている場合採用しても良い。
パサーブルヘイスト(装備潜在のみ)
【リンクスキル】
光の守護(ミハエルのリンクスキルでスタンス100%):スタンス89%以下の職業で採用。ビーストテイマー(クマ)、デュアルブレイド、ゼノンはハイパーステータスでスタンス100%へ補完。
※パサーブルスキルと光の守護は0次スキルとしてまとめて表記しています。
※主観要素あり、あくまで一例です。ツッコミ入れたい人はある程度詳しいと思うので各自で調整して下さい。
全49職
【戦士】13
ヒーロー
0:PHS,PSE,PCO,PWB,
1:
2:ウェポンブースター,ブレイブ
3:
4:メイプルヒーロー
H:エピックアドベンチャー
パラディン
0:PHS,PSE,PWB,
1:
2:ウェポンブースター
3:コンバットオーダー
4:エレメンタルフォース,メイプルヒーロー
H:エピックアドベンチャー
ダークナイト
0:PHS,PSE,PCO,PWB,
1:
2:ウェポンブースター,アイアンウォール,ハイパーボディ
3:クロスオーバーチェーン
4:メイプルヒーロー
H:エピックアドベンチャー
ソウルマスター
0:PHS,PSE,PCO,
1:
2:ニンブルフィンガー
3:
4:シグナスナイツ
H:ソウルフォージ,グローリーオブガーディアンズ
ミハエル
0:PHS,PSE,PCO,
1:
2:ソードブースター,励まし
3:ソウルインデュア
4:シグナスナイツ
H:クイーンオブトゥモロー
デーモンスレイヤー
0:PHS,PSE,PCO,
1:デーモンブースター
2:ダークリベンジ
3:
4:ヴァンパイアタッチ,メイプルヒーロー
H:デモニックフォーティチュード
デーモンアヴェンジャー
0:PHS,PSE,PCO,PWB,PHB
1:
2:デーモンブースター
3:リフレクトイーブル,ディアボリックリカバリー
4:メイプルヒーロー
H:デモニックフォーティチュード
備考:メイプルヒーローはパッシブ効果のみでかけても自分には効果無し、PTメンバーには効果あり。
ブラスター
0:光の守護,PHS,PSE,PCO,
1:
2:ガントレットブースター
3:
4:メイプルヒーロー
H:ウィルオブリバティー
アラン
0:PHS,PSE,PCO,
1:ブースター(鉾)
2:スノーチャージ
3:ブレッシグマッハ
4:メイプルヒーロー
H:ヒーローズオース
ハヤト(オリ職)
0:光の守護,PHS,PSE,PCO,PWB,
1:
2:秘剣・隼
3:
4:暁の勇者
H:姫の加護
カイザー
0:光の守護,PHS,PSE,PCO,PWB,
1:
2:ブレイズアップ
3:リゲインストレングス
4:ノヴァの勇士
H:
アデル
0:PHS,PSE,PSE,PCO,
1:
2:ブースター
3:
4:レフの勇者
H:レース・オブ・ゴッド
ゼロ
0:光の守護,PHS,PSE,PSE,PCO,PWB,
共:ルィンヌの加護
α:
β:
H:
【魔法使い】12
アークメイジ(火・毒)
0:光の守護,PHS,PSE,PCO,PWB,
1:
2:メディテーション,マジックブースター
3:エレメンタルリセット
4:メイプルヒーロー
H:エピックアドベンチャー
アークメイジ(氷・雷)
0:光の守護,PHS,PSE,PCO,PWB,
1:
2:メディテーション,マジックブースター
3:エレメンタルリセット
4:メイプルヒーロー
H:エピックアドベンチャー
ビショップ
0:光の守護,PSE,PCO,PWB,
1:
2:マジックブースター
3:ホーリーシンボル
4:アドバンスブレス,メイプルヒーロー
H:エピックアドベンチャー
フレイムウィザード
0:光の守護,PHS,PSE,PCO,PWB,
1:
2:ブックオブファイア,イグニッション
3:
4:シグナスナイツ
H:グローリーオブガーディアンズ
バトルメイジ
0:PHS,PSE,PCO,PWB(イエローオーラの場合不要)
1:
2:スタッフブースター
3:
4:メイプルヒーロー
H:ウィルオブリバティー
エヴァン
0:光の守護,PHS,PSE,PCO,PWB,
1:
2:マジックブースター
3:エレメンタルリセット
4:オニックスの祝福,メイプルヒーロー
H:ヒーローズオース
ルミナス
0:光の守護,PHS,PSE,PCO,PWB,
1:
2:マジックブースター
3:パーティーメディテーション
4:ダークネスソーサリー,メイプルヒーロー
H:ヒーローズオース
カンナ(オリ職)
0:光の守護,PHS,PSE,PCO,PWB,PHB
1:
2:孔雀開き
3:
4:暁の勇者
H:姫の加護
イリウム
0:光の守護,PHS,PSE,PWB,
1:
2:マジックガントレットブースター
3:
4:レフ勇者
H:レース・オブ・ゴッド
備考:PCOは効果が少ないので不採用。
ビーストテイマー(オリ職)
0:光の守護(熊のみは不要),PHS,PSE,PCO,PWB,
共:メイプルガーディアン
熊:
豹:
鷹:エカの羽強化,エカの目強化,エカのくちばし強化
猫:
H:
キネシス
0:PHS,PSE,PCO,PWB,
1:ESPブースター
2:サイキックシールド
3:
4:異界の勇者
H:
ララ
0:光の守護,PHS,PSE,PCO,PWB,
1:
2:杖の加速
3:
4:アニマの勇者
H:
【弓使い】7
ボウマスター
0:光の守護,PHS,PCO,PWB,
1:
2:ソウルアロー:弓
3:
4:シャープアイズ,メイプルヒーロー
H:エピックアドベンチャー
クロスボウマスター
0:光の守護,PHS,PCO,PWB,
1:
2:ブースター(弩),ソウルアロー:弩
3:
4:シャープアイズ,メイプルヒーロー
H:エピックアドベンチャー
パスファインダー
0:光の守護,PHS,PCO,PWB,
1:
2:エンシェントボウブースター
3:カーストレランス
4:シャープアイズ,メイプルヒーロー
H:エピックアドベンチャー
ウィンドシューター
0:光の守護,PHS,PCO,
1:
2:シルフスエイド
3:
4:シャープアイズ,シグナスナイツ
H:ストームブリンガー.グローリーオブガーディアンズ
ワイルドハンター
0:PHS,PCO,
1:
2:ソウルアロー:弩,ハウリング
3:ビーストフォーム
4:シャープアイズ,メイプルヒーロー
H:ウィルオブリバティー
備考:ビーストフォームはかけてもエフェクトのみでステータス効果無し。
メルセデス
0:光の守護,PHS,PSE,PCO,PWB,
1:
2:デュアルボウガンブースター
3:ウォーターシールド
4:エインシェントスピリット,メイプルヒーロー
H:ヒーローズオース
カイン
0:光の守護,PHS,PSE,PCO,
1:
2:ブレスシューターブースター
3:
4:ノヴァの勇士
H:
【盗賊】7
ナイトロード
0:光の守護,PHS,PSE,PCO,
1:ヘイスト
2:ブースター(投擲)
3:シャドーパートナー,スピリットジャベリン
4:メイプルヒーロー
H:エピックアドベンチャー
シャドー
0:光の守護,PHS,PSE,PCO,
1:ヘイスト
2:ブースター(短剣),メルガード
3:シャドーパートナー
4:メイプルヒーロー
H:エピックアドベンチャー
デュアルブレイド
0:PHS,PSE,PCO,
1:セルフヘイスト
2:デュアルブースター
3:ミラーイメージング
4:メイプルヒーロー
H:エピックアドベンチャー
ナイトウォーカー
0:光の守護,PHS,PSE,PCO,
1:ヘイスト
2:スローインブースト
3:スピリットスローイン
4:シグナスナイツ
H:グローリーオブガーディアンズ
ファントム(タレント含めず)
0:光の守護,PHS,PSE,PCO,PWB,
1:
2:
3:
4:メイプルヒーロー
H:ヒーローズオース
カデナ
0:光の守護,PHS,PSE,PCO,
1:
2:ウェポンブースター
3:
4:ノヴァの勇士
H:商人団特製秘薬
虎影
0:光の守護,PHS,PSE,PCO,
1:
2:術扇加速
3:
4:アニマの勇者
H:
【海賊】9
バイパー
0:PHS,PSE,PCO,
1:
2:ナックルブースター
3:
4:ウインドブースター,バイパージション,メイプルヒーロー
H:エピックアドベンチャー
キャプテン
0:光の守護,PHS,PSE,PCO,PWB,
1:
2:ガンブースター,インフィニットブレット
3:
4:パイレーツスタイル,メイプルヒーロー
H:エピックアドベンチャー,アンウィーリングネクター
ジェット(オリ職)
0:PHS,PSE,PCO,PWB,
1:ギャラクティックマイト
2:
3:
4:メイプルヒーロー
H:バイオニックマキシマイザー,エピックアドベンチャー
キャノンマスター
0:光の守護,PHS,PSE,PCO,PWB,
1:
2:キャノンブースター,モンキーマジック
3:
4:パイレーツスピリット,メイプルヒーロー
H:バックショット,エピックアドベンチャー
ストライカー
0:光の守護,PHS,PSE,PCO,
1:
2:ナックルブースター
3:
4:軸雷,ウィンドーブースター,シグナスナイツ
H:グローリーオブガーディアンズ
メカニック
0:PHS,PSE,PCO,PWB,
1:
2:メカニックブースター
3:
4:メイプルヒーロー
H:ウィルオブリバティー
隠月
0:PHS,PSE,PCO,PWB,
1:
2:
3:
4:メイプルヒーロー
H:ヒーローズオース
エンジェリックバスター
0:光の守護,PHS,PSE,PCO,PWB,
1:リリカルクロス
2:パワートランスファー
3:アイアンロータス
4:ソウルゲイズ,ノヴァの勇士
H:
アーク
0:PHS,PSE,PCO,
1:
2:ナックルブースター
3:
4:レフの勇者
H:レース・オブ・ゴッド
【ハイブリッド】1
ゼノン
0:PHS,PSE,PCO,PWB,PHB
1:
2:
3:
4:メイプルヒーロー
H:
間違いがありましたらコメントまでお願いします。